MENU

NEWS&TOPICS

筋トレで乗り越えるダイエット停滞期のコツ

こんにちは‼︎

浜松市パーソナルジムMIRIZの山村です。

 

ダイエット停滞期に悩むあなたへ、筋トレで突破する方法を解説します。

ダイエット停滞期とは?

ダイエット停滞期とは、体重減少が一時的に止まってしまう期間のことを指します。多くの人がダイエットを始めてしばらくすると、この停滞期に直面します。これは体が新しい体重に適応しようとする自然な反応です。

停滞期が続くと、モチベーションが低下しやすくなりますが、この期間を乗り越えることが成功への鍵となります。

筋トレがダイエット停滞期に効果的な理由

筋トレは代謝を向上させるため、カロリー消費が増えます。筋肉量が増えることで、基礎代謝が高まり、休息時でもより多くのカロリーを消費することができます。

さらに、筋トレは体のシルエットを引き締め、見た目の変化を実感しやすくします。これにより、停滞期でもモチベーションを維持しやすくなります。

効果的な筋トレメニューの紹介

効果的な筋トレメニューとしては、全身をバランスよく鍛えることが重要です。以下にいくつかの基本的なメニューを紹介します:

1. スクワット:下半身全体を強化します。

2. ベンチプレス:胸と腕の筋肉を鍛えます。

3. デッドリフト:背中と脚の筋肉を強化します。

4. プランク:コアの筋肉を鍛え、体幹を安定させます。

筋トレと食事のバランスを保つ方法

筋トレを効果的に行うためには、適切な栄養摂取が不可欠です。タンパク質を多く含む食事を心がけることで、筋肉の修復と成長を促進します。

また、炭水化物や脂質もバランスよく摂取することが重要です。食事の内容とタイミングに注意を払い、筋トレ前後の栄養補給をしっかり行いましょう。

モチベーションを維持するためのコツ

停滞期を乗り越えるためには、モチベーションの維持が大切です。以下の方法を試してみてください:

1. 目標を再評価し、現実的なものに設定する。

2. 進捗を記録し、小さな成功を積み重ねる。

3. 周囲のサポートを受ける。

4. 新しいトレーニング方法を取り入れて、飽きないようにする。

浜松パーソナルジムMIRIZでは、ボディメイク専門ジムとなっております。

トータルダイエットはもちろんのこと、

美尻、くびれ、美脚(男性なら厚い胸板、漢らしい背中)など様々なご要望にお応え致します。

是非無料体験にお越し頂き、パーソナルトレーニング、やまむらたくやという人間はどんなもんなのかなと確かめてみてください!😌

 

↓↓↓店舗情報↓↓↓

 

📧 t.t.h.miriz@gmail.com

📞 053-548-4411

インスタグラム

アカウント   miriz.gym

記事を書いた人
山村 拓也

TAKUYA YAMAMURA

MIRIZ代表

MIRIZ代表/パーソナルトレーナー

父が警察官であることから、小さい頃から大学2年まで警察官を目指しておりました。
長年に渡って憧れていた警察官の夢を変えてまでパーソナルトレーナーになることを決心し、そして、パーソナルトレーナーになるからには専門学校出身のトレーナーより何十倍もの勉強をすると誓い日々精進致しました。
その頑張りが報われたのか、某大手パーソナルジムに勤め始めて一年で、支持率全国NO.1トレーナーに輝くことができました。
浜松のトレーナーの中で唯一、ボディメイクコンテスト入賞実績もございます。
パーソナルトレーナーとして楽しく、心のサポートも大切ではありますが、一番は何と言っても結果に拘ってやらせて頂いております。
皆さまの結果が出るために最適なプログラムをアプローチ致します。
ダイエット知識 その他の記事